【レビュー・レーザー加工】ns-laser micro-machining for PMMA microfulidic channels

今回は、ナノ秒レーザーでPMMAへマイクロ流路を作成する基礎研究を行ったこの論文です。

June 2012
Conference: 40th North American Manufacturing Research ConferenceAt: University of Notre Dame, Indiana.

Authors:
Daniel Teixidor: Universitat de Girona,
Joaquim Ciurana: Universitat de Girona,
Thanongsak Thepsonthi: Burapha University,
Tuğrul Özel: Rutgers, The State University of New Jersey

概要

  • 基本波ナノ秒レーザーで、PMMAへマイクロ流路形成の基礎研究
  • ナノ秒レーザーは、Nd:YAG, 1064nm, 4.15W, Q-switch, 5-11Hz, 5-7ns
  • パワー調整(オンラインモニタリング)ができる光学実験系。XYZステージ走査。
  • 8.3mm長さの1パス加工
  • 加工結果は、光学顕微鏡での観察
  • 評価は、溝幅、溝深さ、材料除去率(MRR)、加工品質
  • 変更条件は、Q-switch(パワー)、周波数、走査速度、焦点深さ

結論

  • バラつきがある等の課題はあるが、ns-laserでもPMMAへのマイクロ流路形成は可能
  • 波長とフルエンスが最も加工結果に影響がある
  • 走査速度が溝幅、溝深さに比例して効いているが、反対にMRRと品質の低下も招く

所感

  • 著者自身も言及しているが、近赤外のns-laserは、金属やセラミックへの微細加工に対して有効で、樹脂の加工に対しては、吸収率の低さや化学反応が期待できないので、あまり有効ではない。
  • また、バルジやHAZの影響を考えるとps-laserやfs-laserの方が有利である。
  • それでも、トータルの導入コストや生産性を考えたとき、場合によっては、ns-laserは選択肢となりうる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です